カッコイイ人間になーる!

7月30日

★ バイト

★ 予習

★ スクール

_____________________________________

なかなか、プログラミング楽しくなってきました。やっと、コーディング見て、何書いてるのか分かるようになってきた。

 

ただの、英語や数字や記号や文字列だった物達が、意味を持って目に映るようになってきた。要するに言葉にして翻訳できるようになってきた。というコトですです。

 

まあ、少しずつ少しずつですけどね。 

本当、4月の初めにHTML とCSS から学習を始めて、

そっから、JavaScript  やPHP を始めてみたものの、なんとなかイマイチ分からんまま、勉強をしていた日々が流れた、5月、6月上半期も闇の中を、勉強し続け、、。

と、ソノ時。

 

ある友人から、朗報が、『ろーほーろーほー』

 

まあ、そんなこんなで、iPhoneアプリの開発を学べる学校に通い始めることになったワケですが。

 

もう、やるなら中途半端は嫌いな性質なモノで、(なおかつ、自分の興味の有る分野のコトなので)完全にスイッチが入って本気で勉強するようになって。(まだ、本気じゃない。もっと勉強したいけど、時間足りてない。)

 

まあ6月の後半でスイッチ入ってから、プログラミングの講師の友人に会ったり、参考書たくさん読みあさったりで、動作確認も何回も繰り返して。

 

やっとこさですね、プログラミング楽しくなってきました。本当に読めるのが嬉しい。なんなら、少しぐらいなら自分の頭、発信で簡単な記述なら書き出せるようにもなりました。

 

ただただただただ、ゴールはプログラミングが書けるコトじゃないんですよね。この技術を活かして、イカに面白いアプリを開発できるかですよ。技術があったとしても、それを活かせる優秀なアイデアがなければ、それは無用の長物と化す。

 

そうならないように、もっとアイデアの創出をしていきたい。

 

しかしながら、元々、携帯のアプリに、あまり頼らずに生きている為、なかなかアイデアが浮かんでこない。これからは、たくさんのアプリをダウンロードして、自分で使用してそこから、たくさんのエッセンスを得ようと思う!

 

 

そして既存の優秀なアプリからも、たくさんのアイデアを頂こうと思う。

 

______________________________________

まあ、それだけでなく。

何かを作る上でのアイデアは、普段生きて行く中で、

構築されていくと思ってます。

 

★どん欲に色んな経験をしていくこと。

★どん欲に色んな知識を自分の中に取り入れていくこと。

 

★インプットだけでなく、アウトプットも頻繁に行って、

★記憶を確実なモノにすること。

 

よし、明日からも頑張ろう!!!!

頑張らなアカン時に、ちゃんと頑張れる人間。

カッコイイ人間になーる!

 

 

 

 

 

行動理由が明確なやつは強い=ゴールが見えてるヤツは強い。

あー眠たい。

明日 朝からバイトなのに、

今日は時間配分ミスや。

というわけで、本日も、27時になる寸前まで、

起きてますが気合いで、この日記さんも27時までに終わらしていきたい

と思います。あと3分!笑 

________________________________

★ 薬の勉強 (目、耳、鼻、皮膚、腎臓)

★ プログラミングの参考書 で勉強

_________________________________

最近、八尾にある、MARUZEN 

という本屋さんに行って、

ものすごーく分かりやすく、解説してくれている

Objective-C の参考書を購入しました。

それを使って勉強していますが、最高に

分かりやすいです。

 

なんせ、タイトルがね、

”世界一わかりやすいObjective-C の授業”

って、タイトルなんですよ。

それだけ、ビッグマウスなこと言うてるからには、

名前負けしない為に、

しっかりと作り込んであって、

本当に世界一かも!?!?と思わせてくれてます。

 

しかしながらコノ参考書

日本語で解説されてるので、世界には対抗できません。

だって、日本人にしか読めないですからね。残念です。

 

まあ、そんな、どうでも良い話はさてさておき。

 

________________________________

最近ふと思いました。

もっと、ちゃんと自分の人生に向き合って行くコト。

 

行動の理由を明確にする事と。

明確な目標。ゴール。を再確認すること。

 

一日一回、自分の人生のルートを

考える習慣をつけていこうと思います。

 

行動理由が明確なやつは強い=ゴールが見えてるヤツは強い。

 

_______________________________

ちゃんと生きます。

明日、紙に書き出してみるか。

もう眠たい限界です。げんかーい!!!

 

 

おやすみなさい。7/ 25 でした!!

お疲れ様です!

 

27時27分!

7月22日です。

嘘です。もう、ほぼほぼ、

23日の顔は見えて来ています。

 

しかしながら、僕はまだ22日の延長線上にいますので、

この3時27分という時間を、27時27分と表記することにしましょう。

_______________________________________

はい!というわけで、数日間を飛ばしているような気がするのは気のせいですか。

いやいや、気のせいではありません。

21日の行動録 

★ 薬の勉強 (殺虫系)

★ Clap App の開発。

________________________________________

22日 (今日)

★ 薬の勉強 (婦人薬)

★ Clap App の改造。

_______________________________________

*薬の勉強。

 

いつも通り、薬の勉強を2時間きっちしやりました。毎日 続けて勉強しているので、習慣が付き始めてていい感じ。9月の頭にテストなので、7月中に一周見て、覚えて、8月は問題を解くことメインで進めていこうと思います。

 

この登録販売者の資格を取る理由については、追って、説明します。

 

今日は、婦人薬について学びました。

これは、いわゆる ”オンナノコ”に凄く関わる分野ですので、

凄く為になります。

 

女の子がイライラしている時は、そのオンナノコ特有の

体の事情があるからなんですよ。ってね。

男子は日頃から、そこに理解を示さなければです。

 

だって、それが始まる前、1週間前ぐらいから、そのイライラ感の症状は

人によっては、出るらしいので、月の3分の1くらいは、けっこう 

体の事情で、精神的にも不安なったりイライラさせられたりするって

ことですよね。いやあ、女子は大変ですね。

 

よし、男子。ここは、勉強必須ですわ。

特に、彼女のいる男子! 

配慮ね。

_______________________________________

Clap App を改造しました。

f:id:matcho3:20140723034313p:plain

もともとは、このスクリーンの真ん中に

手があって、下にオプションに表示された番号があって、

その番号を指定してから、真ん中の手をヒットすると、

その指定した番号の数だけ、拍手の音が聞こえるって言う、

アプリだったんだけど、味気ないから、

セクシーなお姉さんと赤ん坊の写真を

Google さんから頂いて、

 

このお姉さんが持ってるカメラをヒットすると、

その回数分、シャッター音が鳴るっていう風に

改造しました。でも、これでも、味気ないので、

明日、赤ちゃんの顔をヒットすると、泣き声が聞こえて、

お姉さんの体の一部をヒットすると、怒る女の人の声が聞こえて、

扉をヒットすると、ノック音が聞こえるみたいに、

応用して、みようかなと思ってます。

 

でも、こうやって考えてみたら、

音遊びのアプリとかDJ 遊びみたいなのって

意外にも簡単に作成できるのかな。なんて思ったり思わなかったり。

 

____________________________________

よし、明日は第4講の授業もあることだし、

寝ることにしょう!

 

おやすみなさい!!

”プロポーズ大作戦”

今日は、地元にいる、僕の数少なき

友人達と、ご飯というワケで、

久しぶりに外食をします。笑

 

はい、このぐらいの年齢22才そこらで、

久しぶりの外食とか言うてる人

なかなか居なさそうですね。

 

僕は、最近、バイト以外の時間は

ほぼ、引きこもりを決め込んでますので。

エンジニアのスキルを身につけたいのでござる。

________________________________________

7/20 

★ バイト

★ ”プロポーズ大作戦”を見始めてしまう。笑 (3回目)

★ 薬の勉強

★ 飲み会になる予定。

_______________________________________

”プロポーズ大作戦”

 

という、ドラマが僕が高校生ぐらいの時に放送されていました。

放送当時に、周りの皆が、あれやこれやと話題にしている時には、

全く興味なくて見てなかったのですが、

 

時間ができてから、このドラマを数回見る事になりました。

やっぱり、出演者の演技がよくて、構成や、映像美が

ちゃんと整っているドラマや映画は何度でも見たくなります。

 

日本ドラマの中では、結構好きな方です。笑

 

基本的に恋愛とか青春物ってあんまり好きじゃないのですが、

このドラマは本間に、好きです。

 

”ハレルヤー チャンス!”

というまじないを唱えると、

男爵の身なりをした、妖精さんが、

主人公を過去に戻し、

その過去をやり直させて、

 

未来の現状を変える。

(自分が生涯で一番愛した女の人が、他の男と結婚せずに、

自分と結婚できるように、過去をやり直していくというストーリーです。)

 

たまには、ドラマとか見てみるのもいいですね。笑 

______________________________________

”薬の勉強”

 

今日は、漢方と、禁煙補助剤について勉強しました。

 

タバコやめて、禁煙し始めると、

ニコチン離脱症っていうね、ニコチンがないとイライラしたり

集中力が無くなったりする現象が起こるらしいんですけど、

これって、

1日や2日で現れるんじゃなくて、1〜2週間ぐらい

みて、禁煙に慣れてきたぐらいに、来るらしいです。 

 

僕は、タバコ ほぼ吸わないに等しい人間なんで

あんまり分からないですが、。

 

タバコと共に生きてる人にとって、

ヤメるのって中々しんどそうですね。

 

で、僕からマダ伝えれる情報があるのでお伝えしておくと、

禁煙補助剤は、3ヶ月をめどに使用して、短期目標に設定するのが

いいらしいです。長くて6ヶ月だって。それ以上やる必要は無いようです。

 

6ヶ月禁煙できたら持続できるってことでしょうし、

禁煙補助剤からニコチンを接種しなくても君は生きて行けるよ。

ってことでしょう。

____________________________________

というわけで、

乾杯してきます。

 

7/20  もお疲れ様でした。

 

 

F@CK YOU だ。明日電話するぞ。覚えておけ。

勉強ばっかりしてると、

頭に変になりませんか?

いや、大丈夫です。

 

初めから変です。

 

____________________________________

7月20日

 

なんか、いつも同じことばっかり日記に書いていると面白くないので、

1日1日、なんか小さいことでもいいから

新しいことにチャレンジしてみようと思います。

 

というよりも、普段やらないコトを

やる。ソレぐらいでいいでしょ

 

じゃあ、記念すべき1日目。

★ 薬の勉強(目薬)

★ Iphone App 開発授業 第四講の 予習

★ 僕は、君を好きだって言いたい。

★ ストレッチ (10分)

 

_________________________________

薬の勉強

 

今日は、目薬について学習しました。

で、前々から、あったのですが、僕が使用している

4つの参考書の内の1つの参考書に不備が多すぎるので、

そろそろ電話の季節です。

 

1、2個やったら許せたのですが、6個ー7個見つけてしまって、

まず、言葉のミスとかやったら許せますが、

重要な成分名とかを間違えて表記してたりするんですよね。

許せませんね。笑 一発合格とか表紙に書いてる癖に、

お前らが作っている参考書は、それを妨げようとしている。

F@CK YOU だ。明日電話するぞ。覚えておけ。

 

___________________________________

第4講の予習しましたとさ。

 

だんだん、本当にレベルが上がっている気がしますが、

ちゃんと、テキスト読んで内容をもっと把握する必要があるわ。

自分の頭の中から、言語をアウトプットできるまでに

もってゆきたいな。というわけで、別で、参考書でも

買いにゆこうかな。と思っております。 はい! 

 

自分には、特技が無いから、何か特徴を身につけたい。

秀でるものが欲しい。

 

なんて、そうゆう感情が動機で物事に取り組むのって、

なんか若干違う気がするから、本気でプログラミングやって、

本気で好きになれたらいいな。笑 

もっと、君の魅力を知りたい。って感じやわ。

でも、知れば知る程、君の事を好きにはなっていってる。って感じ。

 

もっと教えて、。

 

こっちおいでええ、おいでええ。♫

____________________________________

ストレッチ。

 

あのね、カナダに居た時に、スケボーやって

遊んでて、膝壊したんですよ。笑 

 

アホでしょ。

 

それ日本にまで、持って帰って来ちゃって、

今でも、よく痛みます。というか

毎日 痛いです。

 

でも、整骨院とか、帰国してから頻繁にいくようになって、

大部ましにはなったんですが、やっぱりマダマだ

痛い。

 

 

22才なのに、走るのに抵抗があるとかって

本当にヤッバい気がするので、

全力でこの足さん治しにゆきたいと思います。

 

オー!!!!お前ならデキル。

 

”というわけで、今日はストレッチをしました。”

_______________________________________

7/ 19 の日記 終わりです。

 

編集なし。笑 

 

すんません。 

寝ます。 

 

今日も1日 お疲れさまでした。:) 

有言=>> 言葉にしたなら、実行=>> 行動に移す事。

もうすぐ今日が終わるー

やりのこしたことはないかーい

しんゆーと語りあったかい

もえるよーな恋をしたかい。

 

一生忘れないよーな 

出来事にであえたかい。

かけがえのない時間を胸にい

刻みこんだ、かい?

___________________________

はい、こんにちは :)

日記を2日おきに書いている

ダメな男です。ちゃんと毎日かきましょう。^^ 

 

やると決めた事を習慣的にできないようじゃ、

ビッグにはなれません。ビッグになるなら

言うたことはやーる!

 

有言 言葉にしたなら、

実行 行動に移す事。

 

鉄則!!!!!

 

______________________________________________________

17 日 

★ 薬の勉強 (ビタミン、滋養強壮薬系。)

★ iPhone App 開発 の勉強。(主にVideo 学習)

★ 地元のお祭りへ行く 

___________________________________________________________

18 日

★ ヘルプでT駅まで。そして、、

★ Iphone App 勉強

★ お風呂 (2時間)

_____________________________

ヘルプで某T駅まで。そして、、

ヘルプなので、まず最初から

レジに入ることは分かっていましたので、

案の定ですね。レジでの声かけで、ドリンクたくさん

売ってね :) という指令が僕に下されました。

 

まず中礼の時点で、僕は自店舗では

一番売ってますんで、と調子に乗ったことを言ってしまい。

おお本間にじゃあ、期待してんで。

と言われてしまいました。笑 

 

 

へい、大丈夫です。

僕 期待されたら

本気で応えにいく男なんです。

 

これは、自分の性質です。

期待されたら全力で応えに行く。

期待されなくてもある程度の仕事はしますが、

君という人間だからコレを任すとか。

そういう、僕の能力を評価した上での、

指令がある場合は、120%でいつも応えにいきます。

 

そしてそして、今日も

めちゃくちゃ応えることに成功しました。笑

 

基本的にその店では1日50本は売れるというのは、

小耳に挟んでいたのですがですが。 

 

それに対して僕はどれぐらいの

本数を売れば、期待値に応えることができるのか。

 

 

とりあえず10売ればいいか。

が僕の回答でしたが、

 

10売る為には、30から、40売るぐらいの

モチベーションがいるので、

40売るつもりで入りました。笑 

 

(中略)

 

 

の結果、5時間の労働時間で、

20本のドリンクを売ることに成功しました。笑 

 

要は、需要のある所を突く。

ということなんですね。

商売は楽しいですよね。

たんじゅんなレジの作業ですが、

こうゆう、お客様に対して

どうゆうアプローチをすれば商品を買って頂けるのか。

っていう、その戦略や考えがあって、初めて

お客さんは買ってくれると思うんですよね。

 

 

適当に、声かけとかして、需要が無い所に

商品のアピールをしても

時間の無駄やから、本間やらん方がいいですよね。笑 

 

効率悪いの嫌いです。

_____________________________

 

今日は、風呂2時間も入って、

 

お乳酸 出してきました。

 

明日の朝目覚めたら、体がすっきりしてることを祈るばかりです。

 

今日もお疲れ様でした。 :)

 

 

セミも、”ミンミン”なきはじめてしまいました。

こんばんは :)  

というわけで15日をすっ飛ばしてしまったので、ざっくり15日の行動録を

記してから、16日 本日を振り返っていきたいと思います。

 

15日

★ あのセールやってました。5の付く日のあのセール。

★ マクドで、皮膚に関するお薬について学習。

★ カラオケ。

______________________________________

16日 

★ Iphone App 開発授業 3講目

というわけで、今日も心斎橋まで足を運び

授業を受けにいきました。だんだんだんだん、授業内容が本格化してきた

模様であり、 プログラミングのコーディングに関する解説等々が、

時間をしめるようになってきました。

 

4月の頭位カラ、WEBSERVICE を使用してプログラミングの学習を

独学でやってきましたが、学習ダケという感じで実践に移せていなかったので、

イマイチ、プログラミングの正体が見えて無かったんですよね。

 

でもやっと、分かってきています。やはり知識だけでは、ダメですね。それを運用して初めて、本当の理解に達しますね。

 

はいというわけで、今日はレート換算アプリを作りました :) 

f:id:matcho3:20140717015846p:plain

難易度が上がるにつれて、勉強の熱もあがってきて

いい感じです。この調子で頑張ってゆきたいと思います。

 

___________________________________

 

あ、そういえば夏祭りの季節。

でも、何かしら、何かしら、やるべき事と

集中したいコトがあるのと、問題も抱えてるので、

この夏 なかったことにしよかな。と思ったり思わなかったり。

 

いやはや、計画立てるなら7月の上旬までだと思ってたけど、

もう7月も半分に辿りついてしまいましたね。:)

セミも、”ミンミン”なきはじめてしまいました。

 

BBQ と 海と祭り一回ずつぐらい行ければ充分ですわ!^^

__________________________________

はい、というわけでね、

16日の日記は、かなりあっさりめにしあげました。

おつかれさまです。 :)